もうすでに7月中盤ですね。ちょっと遅いですが先月やったガチャガチャの中でよかったものをあげていきたいと思います。
1. 光るストラップ 浅草編
夏に差し掛かってふと祭りのザワザワ感が恋しくなり、久々に浅草に遊びに行ったときに見つけたガチャ。浅草にいけば誰もが写真を撮る雷門の提灯のミニチュアが当たります。ガチャって街のあちこちに点在してて日常的に目にすることが多いですが、お祭り屋台のゲームの「そこまで欲しくないものに気持ちが高ぶる」ところが似てる気がします。
https://www.instagram.com/p/BkEns1YBEev/
2. ミニチュアスナイパー
幸い人生で一度もスナイパーに出くわしたことはないですが、ミニトマトのヘタに隠れるという見習いスナイパーでしょうか。そんなお茶目さが素敵で気に入っています。もっと大きく育ってトイストーリーのグリーン・アーミー・メンのような立派な兵隊に育って欲しい。
https://www.instagram.com/p/BkZoj-LBgwP/
3. SMELLY SNOW DOME
アパレル企業のURBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)のガチャガチャ商品、スメリーのスノードーム。アパレル企業、特にセレクトショップはセンスを売っているわけですからガチャの相性も良い気がしました。さすがにオシャレで、メルカリでも定価よりも高く取引されています。
https://www.instagram.com/p/BkjU07Eh-af/
4. ベンザオオクワガタ
友人に見せて間違い探しをしてもわからなかったほど自然なベンザオオクワガタ。違和感がないのは名前だけでなく、ツノが便座でお腹が蓋という形状もこれ以上ないクワガタ感。作者が用を足している最中にアイディアが降ってきました(嘘)。標本にしても良いくらい良くできています。
https://www.instagram.com/p/BkjUa_RBFYE/
5. まるで石鹸のような消しゴム せっけん消しゴム
こちらも名前勝ちなアライグマ石鹸、普通にありそうなブランド名です。ガチャガチャは直感でやるものですからこういったキャッチーなコンセプトはついガチャを回したくなります。石鹸置きもついており、細かい仕事が光る一品でした。
https://www.instagram.com/p/BkjUNT8hex7/
おわりに
6月から始めたインスタも街でガチャを見つけてはやりを続けて気づけば40投稿に達してました。これからもどんどんやっていきたいと思います。